涼風工房

2014年7月7日(月)

緑溢れる中、マガモ母鳥の子育てが真っ盛り。人間の手の平にすっぽり収まってしまいそうな小さな小さな子ガモたちが、お母さんに守られながら元気いっぱいに活動しています。

池のほとりに立つかわいいマガモの赤ちゃん

マガモ(真鴨)/カモ目カモ科マガモ属

マガモの母鳥とかわいらしい赤ちゃんたち

自宅から徒歩10分ほどの公園にある大きな池で、今年も子ガモが誕生していました。
6月に紹介した公園の子ガモよりさらに小さく、生まれて間もないと思われる幼な顔でした。

水辺に立つ愛らしいマガモのヒナ

ヒナたちを子育て中のマガモ母鳥

コガモ・イン。

5羽のヒナたちを抱くマガモの母鳥

お母さんは羽の中に五つ子を全員抱いています。かわいい宿泊客たちが、「ここ、あったかいよ」と言わんばかりに続々ともぐり込みました。まさに母屋?

ヒナ子育て中のマガモの母鳥

ヒナたちを抱くマガモのお母さん

HOTEL コガモ・イン状態にあるお母さん。しばらくの間じっと動かず、我が子を包み込んだまま静かに時を過ごしていました。

緑の池のほとりで休むマガモの母鳥

緑色に染まる初夏の夕刻のひと時でした。

緑の木々の水鏡が美しいマガモ一家が棲む池

緑の木々の水鏡が美しいマガモ一家が棲む池

頼もしい母鳥と甘える子ガモのマガモ家族





約一週間後に再び訪れてみると、5羽いたはずの子ガモは3羽に減っていました。この日園内で出会った皆さんと交わしたお話を総合したところ、最初は10数羽おり、そこから8羽→5羽→4羽→3羽 と徐々に子の数が少なくなっていった模様。「昨日は4羽いたんだけどねえ」と数人の方がおっしゃっていました。おそらくはカラスの仕業と思われ、小さい時期を数か月経て大人になることは本当に容易ではないのだと改めて実感しました。
愛くるしい3羽の健やかな成長を願い、子ガモまつり2014。

かわいいマガモの赤ちゃん3きょうだい

かわいいマガモの赤ちゃん

仲良しのマガモの赤ちゃんきょうだい

仲良く遊ぶマガモヒナのきょうだい

仲良しマガモのかわいいヒナきょうだい

マガモのかわいいヒナきょうだい

マガモの母鳥と子ガモたち

池で泳ぐマガモ一家

池に浮かぶマガモの母鳥

池で泳ぐマガモのヒナたち

気持ちよさそうに泳ぐマガモの子どもたち

マガモの母鳥とかわいいヒナたち

泳いだ後に毛づくろいするマガモのヒナたち

毛づくろいするマガモの赤ちゃん

子ガモに愛情を注ぐマガモの母鳥

7月の朝の日差しはなかなか強烈。子1「お母さんの影に入っちゃえ!」

母ガモの下に潜り込むマガモの赤ちゃん

子ガモ同士で寄り添って休憩。HOTEL コガモ・インは卒業したのだろうか・・・こんなほんの少しの間に大きく成長して・・・

池のほとりで休憩するマガモの母子

池のほとりで休憩するマガモの母子

池のほとりで休憩するマガモの幼い3きょうだい

いえ、やっぱりお母さんの下がいいんです。

母鳥が大好きなマガモの赤ちゃんたち

仲良くくっつき合うマガモのヒナたち

仲良く戯れるマガモの赤ちゃんきょうだいたち

桔梗の花


暑さには多少弱ったものの、飽くことなく、ずっとマガモ親子を眺めていたい気持ちでした。
ところで、園内で会話した紳士が、先日大きなカメが日向ででーんと甲羅干しをしている様子を目撃されたとのことで、お話を伺っていてわくわく。ぜひその場面にも出会いたいものです。この公園に足を運ぶ楽しみが増えました。





別の近所の公園では絵画のように美しいバラの花が咲き誇っており、また違う目の保養になりました。

絵画のような美しい赤いバラの花

赤とローズのバラの花



読書紹介

2025年2月

2025年1月

2024年12月

2024年11月

2024年10月

2024年9月

2024年8月

2024年7月

2024年6月

2024年5月

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

*これ以前~2000年は割愛させていただきます

上へ