涼風工房

2015年12月30日(水)

12月前半の札幌は、拍子抜けするほど雪が降らず。 先月の大雪で積もった分も日に日に溶け、この時期に雪ではなく落ち葉を踏みしめる意外さを思いながら歩いたものです。終盤の今は、そんな過去のこと忘れたとばかりにすっかりおなじみの銀世界。

ヒヨドリ

ヒヨドリ(鵯)/スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属


嬉しい初対面のコゲラ(小啄木鳥)。「小」がつく名の通り、全長15cmほどのとても小さなキツツキです。お顔はもふもふしていて愛らしい。

コゲラ かわいい

コゲラ(小啄木鳥)/キツツキ目キツツキ科アカゲラ属

コゲラ キツツキ

コゲラ 野鳥

コゲラ 鳥

雪景色




こちらも初対面のヤマゲラです。同じくキツツキで、とてつもなく高い木の上に長らくじっと佇んでいました。オスは頭に特徴的な赤い部分があるようですので、こちらはレディ・ヤマゲラだと思われます。

ヤマゲラ 野鳥

ヤマゲラ(山啄木鳥)/キツツキ目キツツキ科アオゲラ属

ヤマゲラ 野鳥

ヤマゲラ メス

雪景色




アカゲラ 野鳥
アカゲラ(赤啄木鳥) /キツツキ目キツツキ科アカゲラ属

アカゲラ キツツキ

雪景色

雪化粧

雪景色

野鳥写真




シマエナガ

こ、この後姿はもしや・・・かねてより初めての対面を熱望している、雪の妖精ことシマエナガではなかろうか・・・
帰宅後パソコンに写真を取り込み拡大して確認していたら、遠くの木にとまっている様子がたまたま写っていました。なんということだろう。どうしてもっと現地で目を凝らして粘らなかったのだろう。こんなに悔やまれることはありません。次の機会にこそ、きっとかわいいお顔を拝見し、写真も紹介できるようにがんばります。

シマエナガ



読書紹介

2024年9月

2024年8月

2024年7月

2024年6月

2024年5月

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

*これ以前~2000年は割愛させていただきます

上へ