涼風工房

野鳥のゴジュウカラ



店主が札幌在住だった2011-2018年の間に出会う機会があり、方々で撮影しました。
青味のある灰色と白色の体をした小鳥。目の左右にかけて横に黒い線が入っています。ちょくちょく見せる世を拗ねたような表情と冬場の愛嬌あるぽってりボディのアンバランスさが好きで、遭遇するとつい尾行してしまいます。わりと近くに寄ることを許してくれる野鳥だと思います。



ゴジュウカラ(五十雀)
Sitta europaea
スズメ目ゴジュウカラ科ゴジュウカラ属


野鳥のゴジュウカラ

青味のある灰色と白色の体をしたゴジュウカラ。
目の左右にかけて横に黒い線が入っている特徴があります。


草むらを歩く横向きのゴジュウカラ

清々しい緑の背景もお似合い。


草むらでポーズを決めるゴジュウカラ

唐突なポージング。


草地を歩く野鳥のゴジュウカラ

眼中にないのは分かりますが、あまりにも警戒心なく人間(私)を寄せ付けすぎでは・・・


木の幹を下るゴジュウカラ

木を降りる際、頭を下にして幹を回りながら下るという習性を持ちます。

個性的なかわいい顔を持つゴジュウカラ

この世を拗ねたような顔つきが好きです。


昆虫を捕食するゴジュウカラ

雑食で、昆虫類や、果実、植物の種子などを食します。


冬の丸い体のゴジュウカラ

冬場はだいぶ魅惑のぽってりボディに。


くちばしを上げるゴジュウカラ

どこまでも伸びる木のてっぺんで、くちばし高々。




上へ