トップページ > 日記・雑記帳 > 過去日記 > 2015年2月



 

 




2月26日(木)

ヒヨドリ 画像
ヒヨドリ(鵯)/スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属


野鳥を撮影するのはなかなか難しい。人間の目線の高さにはそう容易く現れてくれないし、唐突に姿を見せてくれたと
思っても、カメラのピントをあわせる間に素早く彼方の木へと飛び去ってしまう。移動速度も素晴らしく速い。
運よく地上に止まってくれたなら、時に木々に身を潜め、時に雪道を走って追いかけ、粘り強く気配を消しながら尾行
して、対象から決して目を離さずに好機を待つ。(探偵か)

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ 画像 ヒヨドリ(鵯)/スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ 画像

ヒヨドリ(鵯)/スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属



コガラ 画像

コガラ かわいい コガラ まるい
コガラ/スズメ目シジュウカラ科コガラ属



シジュウカラ かわいい
シジュウカラ/スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属


ヤマガラ 画像

ヤマガラ(山雀)/スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属 ヤマガラ(山雀)/スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属
ヤマガラ(山雀)/スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属


木をつつく独特の音で存在に気付かせてくれる、キツツキのアカゲラです。

アカゲラ 画像

アカゲラ メス

アカゲラ 画像

アカゲラ メス
アカゲラ(赤啄木鳥) /キツツキ目キツツキ科アカゲラ属




木々に囲まれた雪道を歩いていると、がさがさっ・・・という鳥にしては大きな音が。
この4,5年で相当な回数通っているこの公園でエゾリスに会うのは初めてで、驚きました。まさかこんな近い場所にも
住んでいたなんて。

エゾリス 画像

エゾリス かわいい
エゾリス(蝦夷栗鼠)/ネズミ目(齧歯目)リス科リス属キタリス種


途中から物凄い勢いで朝ごはんをかじり始めました。お食事中の激写、大変失礼いたしました。
枝からはみ出た右のおみ足がたまりません。

エゾリス かわいい

エゾリス かわいい

エゾリス かわいい 画像

エゾリス かわいい 画像


私の頭上には、その大胆なお食事スタイルによりばらまかれる木の実の細かい屑が絶えず降りかかり、あなた様との
一体感を一方的に感じておりましたことをここに告白いたします。



ツグミ 鳥
ツグミ(鶇)/スズメ目ツグミ科ツグミ属


スズメ かわいい
スズメ(雀)/スズメ目スズメ科スズメ属


ムクドリ 画像
ムクドリ(椋鳥)/スズメ目ムクドリ科ムクドリ属



自分にとっては撮影の難易度が高いこともあり、今まで野鳥(カモ類は除く)にはさほど関心を払っていませんでした。

が、最近では外を歩くたびに鳥の声を頼りに木の方向にふらふら近寄っては姿を探す始末。いったん目を向けてみれば、
特別な場所に足を運ばなくとも身近に野鳥がたくさん存在することに気づかされます。そして、その魅力にも。

今、一番会ってみたい野鳥は、「シマエナガ」さんです。
しろくて
まるくて尾羽が長くて、実在の鳥とは思えない、まるでファンタジーの世界からやってきたかのような愛くるしさ。
ぜひ、今後の目標のひとつに据えたいと思います。



 



トップページ > 日記・雑記帳 > 過去日記 > 2015年2月