トップページ > ウェディングペーパーアイテム > 結婚証明書 > 例4
オーダーメイド 結婚証明書例4 参考価格:5,000円(税込)
結婚証明書と誓いの言葉、及び立会人署名シートが 冊子の形でセットになっています。 見開きの片面に結婚証明書を貼り付け、もう片面 には誓いの言葉と1枚ずつの形になった立会人署名 シートを収め られるようポケットを設けています。 日本の伝統的な文様である、金襴緞子柄の友禅和紙 を用いております。
【セット内容】 ・結婚証明書冊子(サイズ:B5-閉じた状態-) ・結婚証明書1枚(サイズ:縦21横14cm) ・誓いの言葉1枚(サイズ:縦21横14cm) ・立会人署名シート必要枚数 (サイズ:縦21横14cm/ 1枚20名様の署名欄)
友禅和紙は、朱色の地に金襴緞子 (きんらんどんす)柄です。
表紙のアクセントは3つの金の花型飾り。 ※除くこともできます
見開き右面に結婚証明書を貼付し、左面に ポケットを設け誓いの言葉と立会人署名シート を収容する形です。
結婚証明書には以下の項目を記載するご希望を いただきました。
・挙式日 ・会場 ・新郎新婦署名欄 ・新郎新婦両親署名欄 ・立会人4名署名欄
誓いの言葉は、文例に倣う形での作成です。
立会人署名シートは1枚20名様分の署名欄となって おり、ご必要枚数をお付けする形です。
表紙左側の金の花型飾り3つを除いて作成するご希望を いただきました。
参考価格:4,800円(税込)
赤い房飾りを、「結婚証明書例13」 などのように 上部で結ぶ形に変更するご希望をいただきました。
参考価格:5,000円(税込)
i以下の点をアレンジして作成するご希望をいただき ました。
・表紙左側の金の花型飾り3つを除く
・赤い房飾りを、「結婚証明書例13」 などのように 上部で結ぶ形に変更する
・見開きは、下記の仕様とする 【右面】証明書を貼付 【左面】「結婚証明書例13*アレンジ例1」 の ように、2L判写真を飾れる枠を設ける (*写真は四か所の金ゴム紐に装着して飾っていた だく形です)
・証明書の金の装飾類はすべて除く
参考価格:4,500円(税込)
お申し込みいただける場合は、メールまたはお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。 ※オーダーメイドに該当する品には買い物かごは設けておりません。
なお、配送やお支払い等に関しましては、「お買い物のしかた」ページにて詳細をご案内いたしております。 大変お手数ではございますが、予めお目通しいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
結婚証明書に関するご要望について
例: 「冊子全体は、結婚証明書例2とすべて同じ。 結婚証明書には、『挙式日』『会場』『新郎新婦署名欄』を設ける。 立会人署名シートは、1枚必要。 誓いの言葉は、オリジナルの文章をメール内に明記したのでそれで作成してほしい」 「冊子全体は、結婚証明書例8と同じだが、表紙左の白い3つの花飾りは除いてほしい。 結婚証明書には、『挙式日』『会場』『新郎新婦署名欄』『新郎新婦両親署名欄』を設ける。 立会人署名シートは、2枚必要。 誓いの言葉は、メールに添付したワードファイルにオリジナル文章を記載したのでそれで作成してほしい。 なお、字体(フォント)はすべて結婚証明書例18のような行書体に変更したい」 「冊子の基本は結婚証明書例5と同じだが、白い紐玉の飾りを結婚証明書例13の赤い房飾りに変更したい。 結婚証明書には、『挙式日』『会場』『新郎新婦署名欄』『立会人代表署名欄(2名)』を設ける。 挙式日(20**年1月1日)と会場名(涼風ホテル)もあわせて印刷してほしい。 立会人署名シートは、3枚必要。 誓いの言葉は、文例に倣う形で、文末の日付・名前は下記の通り印字してほしい。 20**年1月1日 新郎 涼風 太郎 新婦 工房 花子」
など
お客様情報
【お名前とふりがな】 【メールアドレス】 【お届け先の郵便番号とご住所】 【お電話番号】 【ご希望のお届け方法(普通郵便・ゆうパック・宅急便)】 【ご希望のお支払方法(郵便振替・銀行振込・普通郵便代金引換・ゆうパック代金引換)】